超簡単!ずぼら、残り物大量消費の中華丼!

白菜とろとろな中華丼です!
超簡単にはからずできます。材料をこだわらなくても必ず美味しくなる。ためしてみて♪
このレシピの生い立ち
白菜が残っていたので、とろとろな白菜をおいしく食べたくなった!また、材料を図るのがめんどくさいため、、ずぼらな私がサラッと作ってみました。多少材料や調味料が上下しても大丈夫!白菜から水分がかなりでるため、水を加えるときは様子を見て少なめに!
超簡単!ずぼら、残り物大量消費の中華丼!
白菜とろとろな中華丼です!
超簡単にはからずできます。材料をこだわらなくても必ず美味しくなる。ためしてみて♪
このレシピの生い立ち
白菜が残っていたので、とろとろな白菜をおいしく食べたくなった!また、材料を図るのがめんどくさいため、、ずぼらな私がサラッと作ってみました。多少材料や調味料が上下しても大丈夫!白菜から水分がかなりでるため、水を加えるときは様子を見て少なめに!
作り方
- 1
白菜はとろとろなのが好きなので小さめに。ねぎは斜めに。(今日は人参がなかったのでなし!有ればいれてもok)
- 2
きのこはなんでもok!私は残り物のしめじをほぐしました。青菜もなんでもok。今日スーパーで安かった小松菜を使いました♪
- 3
豚肉は適当に一口大に切る。
- 4
うずらを沸騰後転がしながら2分茹でたら火を止めて2分まちます。その後冷水において皮を剥きます。
- 5
サラダ油を引いたフライパンにお肉と残っていたシーフードミックス(冷凍)をいれる。そしてお肉の色が変わったら白菜を入れる!
- 6
蓋をして蒸し焼きにします。(弱火〜中火)白菜から水分が出て、芯が透明になる→小松菜きのこをいれて少し混ぜ、蒸し焼き。
- 7
全体的にしなしなになったら●を全て合わせた調味料をかけて軽く混ぜ、また蓋をして煮る。
- 8
味がなじんだらごま油をたらし、水炊き片栗粉をいれて混ぜてできあがり!!!
七味をかけて、めしあがれ!
コツ・ポイント
とにかく蒸し焼きで白菜の水分を出すこと。また冷凍のシーフードミックスを冷凍のままいれ、その水分を使って調理すること。味わい深い中華丼になります。
似たレシピ
-
-
◆簡単&美味♡ごま油香る絶品中華丼◆ ◆簡単&美味♡ごま油香る絶品中華丼◆
お野菜たっぷり食べれて、ごま油の香りが食欲そそる美味しい中華丼がちゃちゃっと簡単に作れます( *´艸`)♡ ☆classy☆ -
-
-
-
みんな大好き♡中華丼 みんな大好き♡中華丼
家族みーんな大好きな中華丼♡ばぁちゃんは中華丼という名前を知らず、「ほら、あの白菜が入ったカレーのようなもの!また食べたいなぁ」って何度もリクエスト^^野菜たっぷりのとろーりアンをお楽しみ下さい♪ あんずいろ
その他のレシピ