飴ちゃんゼリー

chocolat34 @cook_40170379
飴ちゃんで、簡単にゼリーができました♪
このレシピの生い立ち
出先でついつい買っては余ってしまう飴ちゃんを、なんとかしよう!と考えました(^◇^;)
飴ちゃんゼリー
飴ちゃんで、簡単にゼリーができました♪
このレシピの生い立ち
出先でついつい買っては余ってしまう飴ちゃんを、なんとかしよう!と考えました(^◇^;)
作り方
- 1
耐熱容器に飴ちゃんを8〜10個ほど入れます
- 2
熱湯を250cc注ぎます
- 3
そのまま何時間か放置します
- 4
飴ちゃん、全て溶けました♪
- 5
ゼライス1袋(250cc分)を水大さじ1に振り入れて、ふやかします。
- 6
溶けた4の飴ちゃん液をゼライスが溶けるようにレンジで温めます。500Wで1分40秒くらい(熱すぎると固まらなくなります)
- 7
60℃くらいに温まった飴ちゃん液にふやかしたゼライスを入れてスプーンで良く混ぜて溶かします。
- 8
冷めたら、冷蔵庫へ。
完全に固まったら出来上がり♪ - 9
1〜8はバニラミルク味の飴で作り、ミルクゼリーですが、梅のど飴で作ったら、梅ゼリーになりました。
コツ・ポイント
飴ちゃんの種類によって、いろいろな味のゼリーができます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
アメちゃん(キャンディ)・・・中身は!? アメちゃん(キャンディ)・・・中身は!?
子どものお弁当に入れたら 大喜びのアメちゃん!中身によっては、おつまみにも おやつにもなるよ。今回は 明太子ポテト。 あっきぃにゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20608847