鶏モモなどの炊き込みご飯(*´ω`*)

ようすいとたみお
ようすいとたみお @cook_40308560

良い鶏モモを購入したのでどんな塩梅かお試しで制作致しました!
このレシピの生い立ち
老中が鶏の炊き込みご飯ラブですので鬼の居ぬ間のなんとやらで自主トレした次第です(ΦωΦ)
策士、し~ろいのんは努力はみせやんのでおじゃる~(≧∀≦)ぶしゃしゃ~(≧∇≦)b

鶏モモなどの炊き込みご飯(*´ω`*)

良い鶏モモを購入したのでどんな塩梅かお試しで制作致しました!
このレシピの生い立ち
老中が鶏の炊き込みご飯ラブですので鬼の居ぬ間のなんとやらで自主トレした次第です(ΦωΦ)
策士、し~ろいのんは努力はみせやんのでおじゃる~(≧∀≦)ぶしゃしゃ~(≧∇≦)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 1合
  2. 鶏モモ 1/3枚
  3. 小匙1~
  4. 一つまみ
  5. 生姜 小匙1~
  6. 人参 細切りで一つまみ
  7. 和風顆粒だし 8グラム~
  8. 砂糖 小匙2~
  9. 料理酒 小匙1~
  10. 味醂 小匙1~
  11. 醤油 小匙2~
  12. ひじき 一つまみ
  13. 万能ねぎ あれば
  14. 大葉 あれば
  15. かいわれ あれば
  16. 三つ葉 あれば
  17. 柚皮 あれば
  18. 七味唐辛子 あれば

作り方

  1. 1

    お米は研いでざるにあけます。水切りをしっかりと。

  2. 2

    鶏モモの筋切りして皮を剥いて食べやすく切ります。下味は酒、塩、生姜。冷蔵庫で寝かせておきます。

  3. 3

    人参を細切りします。

  4. 4

    お米を釜にうつしても味付け。和風顆粒だし、砂糖、料理酒、味醂、醤油。水加減して鶏モモ、人参、ひじきをいれて炊飯します。

  5. 5

    炊き上がったらお茶碗によそいます。万能ねぎや大葉、かいわれ、三つ葉などで彩りを。柚皮、七味唐辛子もあり。

コツ・ポイント

鶏モモは下処理をがんばりませう。美味しいものは下拵えを頑張れば辿り着きます。こ~のまま走ったら~何処へ~ゆくの~♪byドリドリ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ようすいとたみお
に公開
皆様何時もありがとうございます。フォロワーさん、ありがとうございました。では、さようなら。
もっと読む

似たレシピ