基本の小豆炊き

カステラボムʚ✞ɞ @cook_40142786
程よい甘さの小豆あん。
お餅やお汁粉、大福などにΨ( 'ч' ☆)
このレシピの生い立ち
市販品は量が多かったり甘すぎたり。
家で作れば調整できるのでレシピ作りました。
る。小豆:砂糖=50:20
基本の小豆炊き
程よい甘さの小豆あん。
お餅やお汁粉、大福などにΨ( 'ч' ☆)
このレシピの生い立ち
市販品は量が多かったり甘すぎたり。
家で作れば調整できるのでレシピ作りました。
る。小豆:砂糖=50:20
作り方
- 1
○下処理
小豆を多めの水で茹でる。
(灰汁とか雑味抜きかな)
沸騰して2分茹でたら、
ザルに上げる。 - 2
小豆を30分~40分茹でる。
(沸騰したら蓋をして弱火。水が足りなくなれば差し水) - 3
茹で水を小豆ひたひたに調整し、砂糖半量を加え、弱火で10分茹でる。
- 4
残りの砂糖と塩ひとつまみを加え、ヘラで焦げ付かないようにしながら仕上げる。
コツ・ポイント
仕上げる時は水気を残します。冷めたら固くなります。焦げないように( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20609564