もずくの中華スープ

TAI★TAI @cook_40218360
もずくを中華風のスープに仕立てましたよ。
このレシピの生い立ち
コリコリシャキシャキ、クセが無いもずくはどんなつゆ物にも合いますね( ´∀`)
作り方
- 1
これが、材料です。
- 2
鍋に水600cc入れて火にかける。
- 3
沸いたら、ガラスープと昆布つゆを入れる。
- 4
もずくを入れる。
- 5
溶いた卵を流し入れる。
- 6
最後にごま油を回し入れる。
- 7
器に注いで、出来上がり。
コツ・ポイント
ラー油を垂らしてもいけますよ☆彡
似たレシピ
-
超手抜き★一人前もずくスープもどき 超手抜き★一人前もずくスープもどき
市販のもずく(または太もずく)のミニカップを使った超手抜きスープ(?)です。酸味が効いてて意外にあったまります。tomatian
-
-
-
-
-
ダイエット☆もずくと卵のスープ ダイエット☆もずくと卵のスープ
生のもずくが手に入ったらぜひ作ってください。生もずくに食感があるので、このスープだけでもお腹がいっぱい。ダイエットにバッチリ(^0-) ほなぞー -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20618598