あさりとキノコのミルクスープ

発酵家族 @85kazoku
あさりとキノコとベーコンのうま味がたっぷり入っているので味付けは塩だけ。
このレシピの生い立ち
お手伝いポイント*うちの子基準です
▼子供ができそうなこと▼
きのこをほぐす
ベーコンをキッチンバサミで切る
じゃがいもの皮をピーラーでむく
炒める
▼子供が難しいこと▼
缶詰のフタをあける
玉ねぎの皮をむく
人参を切る
作り方
- 1
玉ねぎは2㎝角に切り鍋に入れる。オリーブオイルを加えて弱火にしながら人参をいちょう切りにして加える。ベーコンは1㎝に切る
- 2
玉ねぎの甘い香りがするまで炒める。
- 3
その間にじゃがいもの皮をむきいちょう切りにして鍋に加える。キノコは石づきをとりほぐして鍋に加えて炒める。
- 4
小麦粉を振り入れて混ぜる。食材に小麦粉がからむとダマにならずにトロミがつけられる。
- 5
あさりの缶詰を汁ごと入れ、牛乳、水、塩を加えて沸騰させる。吹きこぼれやすいのでフタはしない。
- 6
火を弱めて10分煮る。味をみて塩(分量外・適宜)で味を整える。再度沸騰させてスナップエンドウを加えて火を止める。
- 7
よかったらブログにも遊びに来てください。
ブログ
http://epoch-hakko.net/page/2/
コツ・ポイント
煮るときは焦げ防止のため時々混ぜてください。
きのこはしめじ、舞茸などお好きなきのこをお使いください。
新玉ねぎが無い場合は普通の玉ねぎでも作れます。
子供と一緒に作るときは右記を参考にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
野菜たっぷり白菜とアサリのミルクスープ 野菜たっぷり白菜とアサリのミルクスープ
アサリの出汁が効いたミルクスープです。アサリの缶詰があれば、野菜は冷蔵庫の中の野菜の消費に何でも入れて具沢山にしても Haru4008 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20620012