丸鯵のフライ

SAKANAにいさん
SAKANAにいさん @cook_40264465

バッター液で作ったので、衣がさくさくで中はふっくらと仕上がりました。
このレシピの生い立ち
揚げ終わったら、こまめに揚げかすはしっかり取ってください。
鯵フライをさくさくにするために、パン粉はもったいないかもしれませんが、気持ち多めに使ってください。

丸鯵のフライ

バッター液で作ったので、衣がさくさくで中はふっくらと仕上がりました。
このレシピの生い立ち
揚げ終わったら、こまめに揚げかすはしっかり取ってください。
鯵フライをさくさくにするために、パン粉はもったいないかもしれませんが、気持ち多めに使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 丸鯵の三枚卸し 4枚
  2. 塩胡椒 適量
  3. パン粉 適量
  4. 小麦粉 50g
  5. ☆水 50cc
  6. ☆卵 1個

作り方

  1. 1

    ①丸鯵は水気を拭き取り、ピンセットで中骨を取ります。その後、塩胡椒を振ります。

  2. 2

    ②☆の調味料を混ぜ、バッター液を作ります。まず、小麦粉と水を入れ、玉がなくなるまで混ぜたら卵を入れしっかり混ぜたら完成。

  3. 3

    ③油を170℃位に温めておきます。

  4. 4

    ④パン粉を用意して、①の鯵にバッター液をくぐらせパン粉をつけます。

  5. 5

    ⑤温めておいた油に鯵を入れ、きつね色になるくらいまで揚げたら、油を切ります。

  6. 6

    ⑥お皿に盛り付け完成です。お好みでソースをかけて食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SAKANAにいさん
SAKANAにいさん @cook_40264465
に公開
近くのスーパーで働いているOSAKANAにいさんです休みの日は基本色んなスーパーを回ってるか、家の台所で料理を作ってます。
もっと読む

似たレシピ