葱ぬたと鯖の塩焼きのお弁当

れいこ姉 @cook_40111005
葱沼田、大好きです。出来ればイカと合わせたかったのですが、昨夜は出合えませんでした。代替は竹輪です♪
このレシピの生い立ち
葱が特売!速攻買いました。
葱は劣化が早いので、青い部分をまずカット。
刻み葱(冷蔵)、刻み葱(冷凍)、茹での三分割。
これでロスなく使いきれます。白い部分は新聞紙でくるんで冷蔵庫の野菜室ですが。
今日は茹でを利用しました。
葱ぬたと鯖の塩焼きのお弁当
葱沼田、大好きです。出来ればイカと合わせたかったのですが、昨夜は出合えませんでした。代替は竹輪です♪
このレシピの生い立ち
葱が特売!速攻買いました。
葱は劣化が早いので、青い部分をまずカット。
刻み葱(冷蔵)、刻み葱(冷凍)、茹での三分割。
これでロスなく使いきれます。白い部分は新聞紙でくるんで冷蔵庫の野菜室ですが。
今日は茹でを利用しました。
作り方
- 1
味噌・砂糖・酢・お水大さじ一杯を合わせ、細い火にかけ、艶が出るまで練ります。
- 2
葱は半分に切り、長いまま茹でます。
包丁の背で葱の表面をな撫でるようにして、中のぬめりを出します。 - 3
竹輪も茹でておきます。
すべてを和えます。 - 4
鯖をホイルに包んでオーブントースターで焼きました。
横でウインナー二本も加熱。
卵焼きと共に詰めました。
コツ・ポイント
葱は中のぬめりを取り除くことで味染みが良く、食感も良くなります。
和食の板さんに教えてもらうまで知りませんでした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20620276