カリカリモチモチ!豆苗と桜海老のチヂミ

はなヲ
はなヲ @cook_40246388

カリカリとモチモチのダブル!とっても美味しい簡単チヂミです!
このレシピの生い立ち
豆苗がとっても安かったので!

カリカリモチモチ!豆苗と桜海老のチヂミ

カリカリとモチモチのダブル!とっても美味しい簡単チヂミです!
このレシピの生い立ち
豆苗がとっても安かったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆苗 1パック
  2. 桜海老 50g
  3. 切り餅 3個
  4. マヨネーズ 50g
  5. 薄力粉 110g
  6. 片栗粉 大さじ6
  7. 少々
  8. 180g
  9. 醤油 大さじ2
  10. 大さじ2
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 白炒りごま 大さじ2
  13. 水溶き片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    大きいボウルにマヨネーズ、薄力粉、片栗粉、塩、水を入れて、泡立て器でよく混ぜる。

  2. 2

    豆苗の根元を切り、上部を3等分に切る。

  3. 3

    切り餅2枚を薄切り、1枚を小さいサイコロ状に切る。

  4. 4

    ①のボウルに②の豆苗、③のサイコロ状の切り餅、桜海老を加えてよく混ぜる。

  5. 5

    フライパンにごま油をしく。

  6. 6

    ④の生地を流し入れて形を整える。

  7. 7

    ③の薄切りの切り餅を生地の上に置く。

  8. 8

    蓋をして、弱めの中火で6~8分加熱する。

  9. 9

    焼き色が着いたら、ひっくり返す。

  10. 10

    フライパンの縁からごま油を加える。

  11. 11

    中火で加熱する。

  12. 12

    焼き色が着いたら、一旦フライパンから降ろす。

  13. 13

    とろけるチーズをフライパンにしく。

  14. 14

    その上から⑫のチヂミを乗せ、中火で加熱する。

  15. 15

    とろけるチーズがカリカリになったら、まな板に出す。

  16. 16

    包丁やキッチンハサミでお好みの大きさに切る。

  17. 17

    小さめの耐熱ボウルに醤油、酢、砂糖を加えて混ぜる。

  18. 18

    600Wのレンジで30秒加熱する。

  19. 19

    水溶き片栗粉を加えて混ぜる。

  20. 20

    再び、600Wのレンジで30秒加熱する。

  21. 21

    白炒りごまを加えて混ぜる。

コツ・ポイント

卵を使わないので楽チンです!
桜海老ではなくたらこ、しらす、小ねぎなどを生地に加えても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなヲ
はなヲ @cook_40246388
に公開

似たレシピ