もちもちチヂミ(=´∇`=)♪

我が家のピーちゃん @cook_40029534
手軽で簡単なモチモチなチヂミです。
とっても美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
ふとチヂミが食べたくなり即興で作ってみたものを、改良したものです。野菜はもう少し種類を増やしても良いと思います。美味しくてやみつきになりますね 笑
もちもちチヂミ(=´∇`=)♪
手軽で簡単なモチモチなチヂミです。
とっても美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
ふとチヂミが食べたくなり即興で作ってみたものを、改良したものです。野菜はもう少し種類を増やしても良いと思います。美味しくてやみつきになりますね 笑
作り方
- 1
玉葱は半分に切ってから薄切り(5mm位)、人参は細切り、ニラは5cm位に切る。つきコンニャクは5mm位に切っておく。
- 2
ボウルに☆の調味料以外を入れかき混ぜる。とろみがあり過ぎないように。(水の量は生地の状態によって変えて下さい。)
- 3
フライパンを熱し、ごま油を少量引き生地を流す。
弱火でじっくり火を通します。
蓋をして蒸し焼きに。 - 4
きつね色になったらひっくり返します。
野菜に火が通ったら出来上がりです♪
☆の調味料を混ぜて付けダレに。(市販のものでも) - 5
とろろ昆布を添えて食べても美味でした(^_^)/☆
コツ・ポイント
生地の感じはお好み焼きの生地のようにドロっとしてなければ大丈夫だと思います。あとはお好みで作ってみてください(#^.^#)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17439788