アサリとたけのこの塩焼そば

akkey-y @akkey
旬のアサリとたけのこを使って春の塩焼そばにしました。お弁当でもくっつきません。
このレシピの生い立ち
たけのこが大好きでこの時期はなくなると購入し毎日のようにありとあらゆるお料理に入れて食べているので、焼きそばにも入れようと思い作りました。
アサリとたけのこの塩焼そば
旬のアサリとたけのこを使って春の塩焼そばにしました。お弁当でもくっつきません。
このレシピの生い立ち
たけのこが大好きでこの時期はなくなると購入し毎日のようにありとあらゆるお料理に入れて食べているので、焼きそばにも入れようと思い作りました。
作り方
- 1
アサリは殻をこすって洗う。鍋に酒とともに入れてフタをし火にかける。沸騰したら火を弱め殻が開いたものから取り出す。
- 2
触れるくらいの温度になったらあさりを殻から外す。蒸し汁は面倒でなければ濾す。
- 3
たけのこ、チンゲン菜、きくらげは細切りにする。フライパンにサラダ油を熱し、切った野菜を炒め火が通りきる前に取り出す。
- 4
焼きそばの麺はレンジで温めほぐしやすくする。ごま油を熱したフライパンでほぐしながら炒める。途中アサリの蒸し汁を加える。
- 5
アサリの蒸し汁の水分が飛んだら野菜を炒めたボウルに加える。焼きそばソースを加えてよく混ぜ完成。
コツ・ポイント
アサリに塩気があるので焼きそばソース以外の味付けは必要ありませんが、濃い味がお好みの場合は必要に応じて好みの調味料を加えて下さい。
チンゲン菜の代わりに小松菜でもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20621388