鶏皮のみそ煮

i_yokan @cook_40069801
お酒のおつまみに最高です。
冷凍した鶏皮がたまったら、こんなお料理はいかがですか?
このレシピの生い立ち
冷凍した鶏皮が貯まってきたので、味噌味に煮込みました。
鶏皮のみそ煮
お酒のおつまみに最高です。
冷凍した鶏皮がたまったら、こんなお料理はいかがですか?
このレシピの生い立ち
冷凍した鶏皮が貯まってきたので、味噌味に煮込みました。
作り方
- 1
お料理で使わなかった鶏皮をビニール袋に入れて冷凍保存していく。
- 2
鶏皮がたっぷり貯まったら、沸騰した湯で、短時間火を通す。
- 3
鶏皮を適当な大きさに切る。
- 4
生姜を千切りにする。
ねぎを4cmほどのぶつ切りにする。 - 5
鍋に、鶏皮・千切りにした生姜・味噌・砂糖・和風だしを入れ、日本酒をひたひたになるまで入れ、みりん・水を加えて火にかける。
- 6
最初は強火で、沸騰したら弱火にし、鶏皮が くたっとなるまで二・三十分煮込む。(水が減ったら湯を足しながら煮込む。)
- 7
鶏皮がよく煮えたら、切ったねぎを入れ火が通ったら煮上がり。
- 8
盛り付けて七味をかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
味噌の量に気をつける。味噌を溶いて味見し、好みの味になるようにする。
しっかり煮込むと美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏皮でコク旨! 切り昆布と鶏皮の味噌煮 鶏皮でコク旨! 切り昆布と鶏皮の味噌煮
あっさりしがちな切り昆布の煮物も、鶏皮を加えるだけでコクと旨味がアップ!安いのにしっかりと満足感のある一品になります。 しまちゅう(旅情家) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20621756