とり皮とこんにゃくのみそ煮

wakaべこ @cook_40139528
もう一品欲しい時にパッパッとできちゃいます。酒の肴にも◯‼︎お財布にも優しくて◎‼︎
このレシピの生い立ち
もう一品欲しかった時に、冷蔵庫にあったもので。この味付けだと濃いので、汁多目に仕上がります。この汁がご飯とまた合うのです!
とり皮とこんにゃくのみそ煮
もう一品欲しい時にパッパッとできちゃいます。酒の肴にも◯‼︎お財布にも優しくて◎‼︎
このレシピの生い立ち
もう一品欲しかった時に、冷蔵庫にあったもので。この味付けだと濃いので、汁多目に仕上がります。この汁がご飯とまた合うのです!
作り方
- 1
とり皮は熱湯で2分ほどゆでてから、食べやすい大きさに切る。こんにゃくは、細切りにしてから、下ゆでしておく。
- 2
鍋に1 と調味料を入れ、水をひたひたに注ぎ、煮汁が少なくなるまで(好みの味になるまで)煮る。
- 3
白髪ねぎをトッピングして出来上がり!
コツ・ポイント
今回、とうがらし入りこんにゃく、だし入りみそを使いました。入っていないものをご使用の時は、適宜加えてくださいね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19757078