餡掛け焼きそば

ゆぴぴのすけ
ゆぴぴのすけ @cook_40310730

野菜はレシピ通りじゃなくても、家にあるのもので作れば、買い物に行かずに済みます。
このレシピの生い立ち
夕飯を何にするか迷い、冷蔵庫にあるものは焼きそばと野菜とひき肉…。あんかけ焼きそばが浮かび作りました。

餡掛け焼きそば

野菜はレシピ通りじゃなくても、家にあるのもので作れば、買い物に行かずに済みます。
このレシピの生い立ち
夕飯を何にするか迷い、冷蔵庫にあるものは焼きそばと野菜とひき肉…。あんかけ焼きそばが浮かび作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. 家にあった野菜
  3. にんじん 1/2本
  4. 白菜 1/4個の
  5. もやし 1袋
  6. A
  7. オイスターソース 小さじ2
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  9. 塩コショウ 適宜
  10. 大さじ1
  11. B(水溶き片栗粉)
  12. 大さじ2
  13. 片栗粉 大さじ1
  14. C
  15. ごま 適宜
  16. 焼きそば 2袋
  17. 50cc(1袋に対して)

作り方

  1. 1

    にんじん、白菜をひと口サイズに切る。

  2. 2

    鍋に家にある野菜(①ともやし)、鶏ひき肉を入れ、肉に火が通り、野菜がしんなりするまで炒める。

  3. 3

    ②にAを入れ、混ぜ炒めたら、Bを入れとろみをつければ、餡は完成。

  4. 4

    (1袋ずつ)小さめのフライパンにごま油を入れ、熱する。そこに焼きそばと水を入れて、ほぐし炒める。

  5. 5

    麺がほぐれたら、ごま油を入れて片面に焦げ目がつくまで焼く。裏返して同様に焼く。

  6. 6

    お皿に焼きそばを移し、餡をかければ完成。

コツ・ポイント

家にあるもので簡単かつ安く作れる餡掛け焼きそばです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぴぴのすけ
ゆぴぴのすけ @cook_40310730
に公開
気まぐれでInstagramに作った料理載せてます。ユーザーネーム:penpetagramです。一応、理学療法士をしてます。手間のかかるレシピでもどこかで手を抜いてます。旦那さんがお腹を壊しやすいので基本オリーブオイルしか使わないです。身体を鍛えてる旦那さんのために健康な食事を作るよう心掛けてます。26歳のママ頑張ってます…。
もっと読む

似たレシピ