ベーコンに卵とアボカドにポテトのマヨ炒め

オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305
すべて常備食材。スティックベーコンと卵に冷凍のダイス状アボカドと冷凍のフライドポテトを合わせマヨネーズ炒めにしました。
このレシピの生い立ち
仕事場の冷凍庫に常備している食材の整理のようなレシピですが、お手軽なのにウマシですよ。
ベーコンに卵とアボカドにポテトのマヨ炒め
すべて常備食材。スティックベーコンと卵に冷凍のダイス状アボカドと冷凍のフライドポテトを合わせマヨネーズ炒めにしました。
このレシピの生い立ち
仕事場の冷凍庫に常備している食材の整理のようなレシピですが、お手軽なのにウマシですよ。
作り方
- 1
冷凍フライドポテトは投稿済みレシピでも大活躍。アボカドはラップで覆い500Wで1分レンチン解凍。
- 2
フライパンに油とバターを加え強めの中火で熱し塩をちょっと加えザックリ溶いた卵を入れサッと混ぜる。
- 3
2の縁が固まり始めたら菜箸で内側に寄せひと混ぜしたら火を消す。お好みの加減でスクランブル状に整え取り置く。
- 4
3の汚れを除き油を足し中火にしてベーコンを加え脂が透け始めるまで炒める。
- 5
4にアボカドと規定時間でレンチン解凍したポテトを加えマジックソルトを振る。中火のまま炒め味を全体に味を馴染ませる。
- 6
5によく混ぜた☆を加えて加熱を続け味を整える。
- 7
6に3の卵を戻しフライパンをあおって混ぜこぜにする。そもそも3で卵を加熱しすぎたのは失敗。卵は大きめにしたい。
- 8
7を皿に移しお好みの香草(今回は自宅で鉢植え栽培しているイタリアンパセリを使用)を添えればできあがり。
コツ・ポイント
2では、卵の白身を切りますが混ぜすぎません。その方が、黄身と白身の旨味が味わえると思います。そのあたりは、お好みでどうぞ。3では、卵を加熱しすぎました。もっと大バラな方がいいでしょう。
似たレシピ
-
なすとそら豆のピリ辛マヨネーズ炒め なすとそら豆のピリ辛マヨネーズ炒め
冷蔵庫内の常備冷凍食材だけでササッとピリ辛マヨネーズ炒めに。シーフードミックスも合わせ超お手軽なのにウマシです。 オヤジの仕事場ゴハン -
菜の花とベーコンに卵のからしマヨ炒め 菜の花とベーコンに卵のからしマヨ炒め
いつもと違うスーパーで旬の盛りのような菜の花が調達できたので、さっそくからしマヨネーズ炒めにしました。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
鳥もも肉と冷凍アボカドのマヨネーズ炒め 鳥もも肉と冷凍アボカドのマヨネーズ炒め
鳥もも肉のこま切れに加えたのは冷凍アボカドと冷凍ブロッコリー。ピリ辛甘酢の簡単マヨネーズ炒めです。 オヤジの仕事場ゴハン -
エビとアボカドにトマトのピリ辛マヨ炒め エビとアボカドにトマトのピリ辛マヨ炒め
冷凍のエビとアボカドにミニトマトという常備食材整理のためのお手軽で簡単なレシピなのに、期待以上のウマシです。 オヤジの仕事場ゴハン -
ズッキーニとエビのピリ辛マヨネーズ炒め ズッキーニとエビのピリ辛マヨネーズ炒め
夏野菜の名脇役といえるズッキーニと冷凍エビを合わせマヨネーズに粒マスタードを加えカンタン酢(調味酢)で炒めました。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
ベーコンと里芋のコク旨☆からしマヨ炒め ベーコンと里芋のコク旨☆からしマヨ炒め
うまみとコクのあるベーコンと旬の里芋を合わせたコク旨からしマヨ炒め☆炒めるだけで簡単!おつまみや副菜にぴったり♪ dグルメ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20623008