ナスとフレッシュトマトのチーズ入りパスタ

さとうなおこ
さとうなおこ @cook_40319505

おひとりランチに。フレッシュトマトが目にも鮮やかなパスタ。使用する調味料も少なく、15分程度で簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
1人分のトマトパスタを作ろうとした時に、トマト缶を中途半端に使いたくなかったので。オシャレなカフェで出るようなパスタを作ろうと思い。

ナスとフレッシュトマトのチーズ入りパスタ

おひとりランチに。フレッシュトマトが目にも鮮やかなパスタ。使用する調味料も少なく、15分程度で簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
1人分のトマトパスタを作ろうとした時に、トマト缶を中途半端に使いたくなかったので。オシャレなカフェで出るようなパスタを作ろうと思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 好きな量
  2. オリーブオイル 大さじ1.5〜
  3. ナス 小1本
  4. 玉ねぎ 1/4玉
  5. トマト(今回はミディトマト使用) 片手山盛りくらい。ミディで3つ
  6. ニンニク 1片
  7. ベーコン 1/2パック
  8. 白ワイン(無ければ酒) 大さじ2〜フライパンにざっと一回し
  9. コンソメ 小さじ1.5くらいお好みで
  10. 砂糖 小さじ1弱
  11. 少々
  12. 黒胡椒 少々
  13. スライスチーズ 1枚
  14. 飾りにパセリやカイワレ大根等(写真はケール) 適量

作り方

  1. 1

    パスタを茹でるお湯を沸かし始める。フライパンにオリーブオイルを多めに入れて火を付ける。ナスのヘタをとり1cm幅に輪切り。

  2. 2

    油が温まったらナスを入れ、弱火~中火くらいで、両面キツネ色になるまで揚げ焼きにする。

  3. 3

    その間に玉ねぎを薄切り、トマトを角切り、ニンニクをみじん切り、ベーコンを食べやすい大きさに切る。パスタを茹で始める。

  4. 4

    両面焼けたナスを別皿に取り出しておき、オリーブオイルが足りなかったら足す。弱火にし、ニンニクを入れて香りを出す。

  5. 5

    玉ねぎをいれて中火にし、透き通ってくるまで炒めたら、ベーコンを入れて更に炒める。

  6. 6

    ベーコンに火が通ったら白ワインを入れてアルコール分を飛ばす。トマトを入れて軽く炒めて、コンソメ、砂糖、塩コショウを振る。

  7. 7

    ナスを戻して、茹で上がったパスタも入れる。強火であおったら、スライスチーズを手でちぎって入れる。

  8. 8

    チーズが溶けたら器にもり、パセリ等を散らして出来上がり。

コツ・ポイント

ありませんが、トマトはミディトマトやミニトマト等の方が味が濃く出て美味しいと思います。味が薄ければコンソメや塩コショウで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとうなおこ
さとうなおこ @cook_40319505
に公開
自分の覚書。すこし目分量ありのレシピです。Instagram→@nk301st
もっと読む

似たレシピ