ゆず豆乳

益田市
益田市 @masuda_city

まろやかな豆乳とゆずの酸味の意外な出会い
このレシピの生い立ち
益田市美都町の特産品であるゆずは、とても香り高く爽やかで雑味のない、スッキリとした味です。このたび益田市ゆず産地づくり推進協議会の商品開発事業により、益田高等学校の生徒さんと、高津公民館の協力のもと、ゆずを使用したレシピが出来ました。

ゆず豆乳

まろやかな豆乳とゆずの酸味の意外な出会い
このレシピの生い立ち
益田市美都町の特産品であるゆずは、とても香り高く爽やかで雑味のない、スッキリとした味です。このたび益田市ゆず産地づくり推進協議会の商品開発事業により、益田高等学校の生徒さんと、高津公民館の協力のもと、ゆずを使用したレシピが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ゆず 少々
  2. 豆乳 200㏄
  3. 白だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    小鍋に豆乳と白だしを入れ、沸騰する前に止める。

  2. 2

    コップに、ゆずの果汁を小さじ1絞り入れる。

  3. 3

    2に豆乳40㎖(1人分)入れる。
    (豆乳が固まる場合は、ベーキングパウダーを少々入れる)

  4. 4

    ゆずの皮を切って入れたら完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
益田市
益田市 @masuda_city
に公開
島根県益田市の公式キッチンです。益田市内で活動している方や団体のレシピ、益田産の食材を使ったレシピを紹介し、益田の人や地域の魅力をお伝えしていきます。アイコンは益田市食育推進キャラクターの「まろぴー」です。
もっと読む

似たレシピ