生たらこ炒り煮

クックC36UFD☆
クックC36UFD☆ @cook_40123790

冬の真鱈が旬の頃の定番料理です。
このレシピの生い立ち
昔から自宅で食べていたものです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 生たらこ 300g
  2. ごぼう 1本
  3. 糸こん 1パック
  4. お酒 100cc
  5. みりん 大1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 醤油 50cc

作り方

  1. 1

    ごぼうをささがきにする

  2. 2

    糸こんは5センチくらいに切ってお湯をかけてザルにとる

  3. 3

    生たらこは3センチくらいに切る

  4. 4

    お酒とみりんを煮切る

  5. 5

    鍋にごぼうを入れ少し火が通ったらたらこを追加

  6. 6

    醤油を加えて煮る

  7. 7

    火が通ってきたら糸コンを追加

  8. 8

    煮汁がなくなるまでにる

  9. 9

    たらこを追加

コツ・ポイント

新鮮な生たらこを使いましょう
中火で煮込むといいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クックC36UFD☆
クックC36UFD☆ @cook_40123790
に公開

似たレシピ