沖縄の炊き込みご飯《じゅーしぃ》

かのと @kanoto_cook
沖縄で食べたあの優しい味、旨みと香り豊かな《じゅーしぃ》をおうちで再現♪
このレシピの生い立ち
何度か試しましたが、「やっぱり何か違う…」を繰り返し、いくつかレシピを探して組み合わせて、やっと出来ました^ ^
ポイントは『汁・だし・油』
沖縄の炊き込みご飯《じゅーしぃ》
沖縄で食べたあの優しい味、旨みと香り豊かな《じゅーしぃ》をおうちで再現♪
このレシピの生い立ち
何度か試しましたが、「やっぱり何か違う…」を繰り返し、いくつかレシピを探して組み合わせて、やっと出来ました^ ^
ポイントは『汁・だし・油』
作り方
- 1
主な材料はこちら
お米は洗ったら炊く30分前からしっかりと水を切っておきます。
豚バラ肉はカットして下茹しておく。 - 2
釜にお米と炊き汁、調味料を入れます。
◎炊き汁→先日『角煮』を作った際に出た茹で汁を濾したもの+干し椎茸の戻し汁 - 3
具材は大きさ揃えてカットしたものを乗せて
- 4
炊き上がったら熱々のうちにラードを混ぜて軽く蒸らして出来上がり♪
◎ラードも『角煮』を作った際に取っておいたもの
コツ・ポイント
余計な調味料や出汁を入れず、①豚肉を煮た汁②干し椎茸の戻し汁からとった出汁③炊けた後に入れるラードが決め手です!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単な沖縄風炊き込みご飯(じゅうしぃ) 簡単な沖縄風炊き込みご飯(じゅうしぃ)
沖縄の炊き込みご飯を簡単に作ってみましょうね~じゅうしぃはじゅーしーって書くと、お肉がジューシーと混同されますね~ ぷらっちょ -
【沖縄風】炊き込みご飯!ポイントはこれ! 【沖縄風】炊き込みご飯!ポイントはこれ!
味付簡単!沖縄といえば三枚肉。少しの三枚肉と香草ピパーチやパクチーであら不思議♪沖縄じゅーしぃーになっちゃいます。 虹色にこり沖縄 -
-
-
-
-
-
作り置き塩胡椒豚で沖縄風炊き込みご飯 作り置き塩胡椒豚で沖縄風炊き込みご飯
作り置き塩胡椒豚(ID:20442247)を流用しポトフに続いて土鍋で沖縄風炊き込みご飯(ジューシー)を試してみました。 オヤジの仕事場ゴハン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20628041