フルーツたっぷり!ロールケーキ

とても生地が柔らかく、すごく食べやすい甘さのロールケーキです!!何個でも食べれそうな感じがします♪♪
このレシピの生い立ち
ずっと家にいるので、気分転換で作りました!
フルーツたっぷり!ロールケーキ
とても生地が柔らかく、すごく食べやすい甘さのロールケーキです!!何個でも食べれそうな感じがします♪♪
このレシピの生い立ち
ずっと家にいるので、気分転換で作りました!
作り方
- 1
卵は室温に戻す。型の内側全体に薄くバターを塗り、クッキングシートを型よりも大きく切り、四方に斜めに切り込みを入れて敷く。
- 2
オーブンを180°に予熱する。
- 3
ボウルに卵を割り入れ、グラニュー糖を加えてハンドミキサーでもったりとするまで6分泡立てる。
- 4
薄力粉をふるい入れながら加える。
- 5
ゴムベラを縦に入れ、しっかり底からすくい上げるようにしてさっくりと、粉っぽさが無くなるまで混ぜ合わせる。
- 6
牛乳を入れた容器に(4)を少量加えて混ぜ合わせ、ボウルに戻し入れる。ゴムベラでなめらかな生地になるまでさらによく混ぜる。
- 7
準備しておいた型の真ん中を目がけてゴムベラで生地を流し入れ、パレットナイフで四すみに伸ばし、表面を平らにならす。
- 8
型を台にストンと2、3回落とし、大きな気泡を抜く。
- 9
180°のオーブンで12分ほど焼く。
- 10
焼き上がったら型からすぐに外し、ケーキクーラーにのせて冷ます。
- 11
ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、底を氷水に当てながら8分立てにする。
- 12
フルーツはすべて2cm角に切る。
- 13
生地が冷めたら、ケーキクーラーの上で生地をひっくり返してクッキングシートをはがす。
- 14
大きめのわら半紙を生地の上にのせ、再びひっくり返し、ケーキクーラーを取る。焼き色のついた面を上にする。
- 15
生地の巻終わりになる部分を斜めに切り落とす。
- 16
ホイップクリームをのせ両端と奥を1〜2cmあけてパレットナイフで四すみにのばし、端は薄め、中心は少し山になるように塗る。
- 17
フルーツを手前の方に横一列に並べる。
- 18
わら半紙ごと生地を持ち上げ、手前の生地を少し折り込むようにし、半紙を引っ張って転がすように奥に向かってくるりと巻く。
- 19
半紙でしっかりと巻き、上側の半紙に定期を当てて押さえながら、下の半紙を引っ張るようにしてきつく巻く。
- 20
巻き終わったら両端をキャンディのようにねじる。このまま、冷蔵庫で1時間以上冷やす。
- 21
切ってお皿に取り分け食べる前に粉砂糖をふるったら、見た目がアップします♪♪
コツ・ポイント
わら半紙がない場合は、クッキングシートでも全然大丈夫です!
似たレシピ
その他のレシピ