江戸菜餃子

旦千花(たちばな)
旦千花(たちばな) @cook_40299542

野菜嫌いなお子様も食べられる(^ ^)
このレシピの生い立ち
餃子好きな我が家。
江戸菜を入れて作ったらすごく美味しかったので!

江戸菜餃子

野菜嫌いなお子様も食べられる(^ ^)
このレシピの生い立ち
餃子好きな我が家。
江戸菜を入れて作ったらすごく美味しかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個(我が家では一度に作って冷凍します)
  1. 江戸菜 4束
  2. キャベツ 1/6個
  3. 塩(野菜塩もみ用) 大さじ2
  4. 豚ひき肉 350g
  5. 餃子の皮 50枚
  6. ★ひき肉下味★
  7. おろししょうが(チューブ可) 小さじ1
  8. おろしニンニク(チューブ可) 小さじ1
  9. 塩、胡椒 各少々
  10. ごま 大さじ1
  11. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    江戸菜を茎と葉に分け、それぞれみじん切りにする(葉の部分は大きいので3等分に切ってから刻むといいです)

  2. 2

    キャベツも粗みじん切りにして1と合わせて塩揉みする(私は30分位そのままにしています)

  3. 3

    豚ひき肉に下味をつけて粘りが出るまで混ぜる。

  4. 4

    2を水洗いして手でよく絞り3の中に入れて混ぜる(混ぜたら餡が落ち着くまで30分置く)

  5. 5

    市販の餃子の皮に餡を詰める。

  6. 6

    餃子を焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

普通の餃子と作り方は同じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
旦千花(たちばな)
に公開
公式通販サイト★ https://tachibana.official.ec/YouTube開設しました! https://youtu.be/hGMN8qjq53U小松菜の進化系健康野菜〘 江戸菜〙のレシピでみなさんの食卓に彩りと元気をお届けします(^^)〘 江戸菜〙とは?免疫力UP野菜(^^)カルシウム、鉄分、ビタミンA、カリウム、植物繊維が豊富な野菜です。
もっと読む

似たレシピ