残りごはんで野菜たっぷり舞茸の混ぜご飯

ぽこりん亭 @lemon_thyme
舞茸と野菜をたっぷり使った混ぜご飯です
このレシピの生い立ち
我が家ではストローとビニール袋を使い真空にして即席漬け物を作ります。
それを応用して味の染みた簡単混ぜご飯を作りました。
水を使わないので素材の味がしっかりして美味しいです。
残りごはんで野菜たっぷり舞茸の混ぜご飯
舞茸と野菜をたっぷり使った混ぜご飯です
このレシピの生い立ち
我が家ではストローとビニール袋を使い真空にして即席漬け物を作ります。
それを応用して味の染みた簡単混ぜご飯を作りました。
水を使わないので素材の味がしっかりして美味しいです。
作り方
- 1
舞茸をひとひらずつにカットしてビニール袋に入れる
- 2
醤油、めんつゆ、ほんだしを入れる
- 3
袋にストローを刺し袋の口を輪ゴムで止める
- 4
ストローから空気を吸い取り真空にする。
そのまま10分放置する。 - 5
袋を絞り、つけ汁は別のビニール袋にあけ、絞った舞茸を電子レンジで2分加熱して残りごはんの上に乗せる。
- 6
大根や人参、好みで、油揚げや枝豆、などをカットして、舞茸を漬けていた漬け汁の袋に入れる
- 7
舞茸と同じようにストローで真空にして10分放置する。
- 8
漬け汁ごと電子レンジで600w4分加熱する。
- 9
加熱した野菜です。白っぽく写ってますが味がしっかり染みています。
- 10
野菜だけを炊飯器に入れてざっくり混ぜる。
- 11
水を使わないので、漬け汁に漬けた舞茸と野菜にしっかり味が染みています。
- 12
濃い目の味が好みの方は漬け汁を電子レンジ600w5分で水分を飛ばしてご飯にかけてください。
コツ・ポイント
ストローから漬け汁が口に入らないようにストローを高めに刺す。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
♡ 舞茸と桜えびのバター醤油混ぜご飯♡ ♡ 舞茸と桜えびのバター醤油混ぜご飯♡
舞茸をたっぷり使った簡単混ぜご飯♡バター醤油の風味が、舞茸によく合いますマスタードもポイントです(*/ω\*)♪ *ひぃ* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20634330