鶏肉のオーロラソース
職場のレシピをアレンジしてみました
このレシピの生い立ち
旦那さんのお弁当に赤色の料理を付け加えたかったのでアレンジしました
作り方
- 1
もも肉は一口大の大きさに切り、おろしにんにく、おろしショウガ、塩コショウで下味をつけておく
- 2
下味がついたもも肉は片栗粉をつけて揚げる
- 3
白味噌、酒、みりん、砂糖、ケチャップを鍋に入れ
ふつふつするまで加熱する - 4
ふつふつしてきたら、あげたもも肉を入れてからませる
- 5
最後にパセリ、黒こしょうをふる
コツ・ポイント
甘さが足りないときはお砂糖を足してください
お子さんに作るときはお酒を止めて、お酒と同じ分量のお水に変更して下さい
似たレシピ
-
-
-
-
簡単ピリ辛♪鶏のオーロラソース和え 簡単ピリ辛♪鶏のオーロラソース和え
イメージはエビマヨの鶏肉版☆醤油で味付けしたお肉にケチャマヨのオーロラソースとレッドペッパーで和えました♪美味しいです! narimimama -
-
-
-
-
AI(chatGPT)の鶏の唐揚げ AI(chatGPT)の鶏の唐揚げ
鶏もも肉で美味しい唐揚げの作り方、と聞いたら返ってきたレシピです。2度揚げの油の温度を高めにしたほうがカリッとするだろうと思ってやってみたら、少し焦げ臭くなってしまいました。書いてあるとおりの温度のほうがいいと思います。skd78
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20634474