半熟ゆで玉子♪ゆで時間別の半熟具合

SKクッキン
SKクッキン @cook_40321246

ゆでるだけですが、コツに少し気をつけるだけで、いつもより美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
イメージどおりのゆでたまごを作りたくて。

半熟ゆで玉子♪ゆで時間別の半熟具合

ゆでるだけですが、コツに少し気をつけるだけで、いつもより美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
イメージどおりのゆでたまごを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉子 1個

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりお水を入れて、沸騰させます。大きな泡がボコボコ出てくるまで沸騰させてください【大事】。

  2. 2

    玉子が割れないように気をつけながら、おたまでそっと鍋に入れます。

  3. 3

    タイマーで時間を測ってゆでます【大事】。以下は、冷蔵庫から出した冷たい状態の玉子での時間です。

  4. 4

    7分でこの仕上がり。

  5. 5

    7分30秒でこの仕上がり。

  6. 6

    8分でこの仕上がり。

  7. 7

    お湯から出したら、流水で冷やしながら丁寧に殻を剥きます。無理に一気に大きく剥こうとしないように【大事】。

コツ・ポイント

・大きな泡がボコボコするまでしっかりお湯を沸騰させること
・冷蔵庫から出した冷たい玉子を使うこと
・タイマーできっちり時間を測ること
・焦らず丁寧に殻を剥くこと

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SKクッキン
SKクッキン @cook_40321246
に公開
スーパーで買える材料で簡単に本格っぽいものを作りたいです。
もっと読む

似たレシピ