ホタルイカの下処理

7sevenseas @cook_40095247
旬のホタルイカを美味しくいただくための下処理方法です。
このレシピの生い立ち
春になると旬のほたるいかが店頭に並びます。
季節を感じる食材は体も喜びます♪
ホタルイカの下処理
旬のホタルイカを美味しくいただくための下処理方法です。
このレシピの生い立ち
春になると旬のほたるいかが店頭に並びます。
季節を感じる食材は体も喜びます♪
作り方
- 1
●ホタルイカをサッと洗って水気を取ります。
洗うのは最初だけ。
下処理を行う前に手やまな板を清潔にしてください。 - 2
軟骨と目とくちばしを取る。
- 3
<目>
目の周りの黒い分を付けたまま取るイメージで爪を使って取る。
指で眉間の部分を軽く押さえると目が出て取りやすい。 - 4
<くちばし>
足の間の付け根にある硬くて黒い部分を引っ張る様に取る。指で眉間の部分を軽く押さえると出て取りやすい。 - 5
- 6
<なんこつ>
耳の裏の背中側に、耳の一番上辺りから画像に描いた線のように内側についている。 - 7
耳の裏側の上の方にある硬い部分を見つけ、爪で少しつまんで引っ張り出す。
- 8
するんと取れる。
- 9
できあがり。
- 10
ちまちま作業で面倒に思いますが、直ぐに慣れます。
この手間が美味しいホタルイカをいただく秘訣です♪ - 11
ホタルイカをさらに春らしく彩る「黄身酢和え」です。
ホタルイカの黄身酢和えは「レシピID : 20633793」
コツ・ポイント
水洗いは最初の一度だけにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単美味しい☆正しいホタルイカの下処理! 簡単美味しい☆正しいホタルイカの下処理!
この一手間でより一層美味しくホタルイカを食べることができます!下処理が終わったら酢味噌をつけて食べてオッケーです! シーフードスマート -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20634512