レーズン酵母 ストレート法で作るあんぱん

みみはる39
みみはる39 @cook_40209080

レーズン酵母液で作るふわふわパン。中に餡子をつめてあんパンにしました。
このレシピの生い立ち
イーストが手に入らなくなったので、レーズン酵母を作りました。子供のリクエストであんぱんになりました。ノーマルでもふわふわ。アレンジしやすい生地なのでレーズンパンやリンゴパン等色々できます。

レーズン酵母 ストレート法で作るあんぱん

レーズン酵母液で作るふわふわパン。中に餡子をつめてあんパンにしました。
このレシピの生い立ち
イーストが手に入らなくなったので、レーズン酵母を作りました。子供のリクエストであんぱんになりました。ノーマルでもふわふわ。アレンジしやすい生地なのでレーズンパンやリンゴパン等色々できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 200g
  2. レーズン酵母 110g
  3. 豆乳 20g
  4. 甜菜糖 10g
  5. 3g
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 餡子 適量

作り方

  1. 1

    粉類をざっと混ぜて、酵母液を加えて混ぜ、オリーブオイルを加えて混ぜ、まとまってきたらこねる。

  2. 2

    捏ねたら丸めてボールにシャワーキャップをして一次発酵。(冬場で一晩)

  3. 3

    二倍に膨らんだらガス抜きをして6等分して、ベンチタイム10分。

  4. 4

    丸めて薄く広げて真ん中に餡子をのせて包んで二次発酵。寒い時期は熱湯を入れたボウルをオーブンに入れ、そこで発酵させると良い

  5. 5

    上に黒ゴマをちらして、190℃〜200℃で13分程焼く。

コツ・ポイント

水分はトータル130gくらい。酵母液が足りない時は豆乳で補填!
生地がべたつく時は粉を少し足す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みみはる39
みみはる39 @cook_40209080
に公開
2021,3ドイツから帰国しました。美味しい色々探究中!なるべく乳製品、砂糖を使わないようにしています。
もっと読む

似たレシピ