温玉乗せ♡基本の簡単本格牛丼

ひよひよ。 @cook_40319239
甘みのあるつゆだく牛丼にとろ〜り温玉を乗せたお昼や夜ご飯にピッタリのレシピ。時間の無い時にもオススメです!
このレシピの生い立ち
コロナウイルスで暇していたところ、岩田剛典さんのCMをみて牛丼が食べたくなり作りました!♡
温玉乗せ♡基本の簡単本格牛丼
甘みのあるつゆだく牛丼にとろ〜り温玉を乗せたお昼や夜ご飯にピッタリのレシピ。時間の無い時にもオススメです!
このレシピの生い立ち
コロナウイルスで暇していたところ、岩田剛典さんのCMをみて牛丼が食べたくなり作りました!♡
作り方
- 1
【温玉の作り方】
卵が浸かるくらいの水を沸騰させ火を止めます。卵をそっと入れ、10~15分そのままにします。 - 2
【牛丼の作り方】
玉ねぎを薄切りにし、フライパンにオリーブオイル(サラダ油でもok)をひき、炒める。 - 3
玉ねぎがしなっとしてきたら、砂糖以外の調味料を全て入れひと煮立ちさせる。
- 4
アルコールを飛ばしたら、1口サイズに切った牛肉を入れる。
- 5
牛肉に火が通りだしたら、フタをし弱火で5分くらい煮詰める。
- 6
フタを開け、砂糖を入れ味を見ながら整える。
- 7
お皿にご飯を盛り、上から牛肉を乗せる。最後につゆ、温玉をのせれば完成!
コツ・ポイント
砂糖がかなりポイントです。甘くするほど美味しく丸みのある味に出来ますが、入れすぎ注意です。
適宜味を見ながら追加してみてください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20635591