麩とわかめの味噌汁

おっつーです @cook_40322923
乾燥わかめなので一度水で戻してから使ってください。
そのまま鍋に入れると塩辛くなる事があります。
このレシピの生い立ち
豆腐などそのまま入れるだけで出来るものも多いので素早くできます。
麩とわかめの味噌汁
乾燥わかめなので一度水で戻してから使ってください。
そのまま鍋に入れると塩辛くなる事があります。
このレシピの生い立ち
豆腐などそのまま入れるだけで出来るものも多いので素早くできます。
作り方
- 1
お湯にほんだし、濃口醤油、酒、味醂を入れて沸騰させ麩とワカメを入れる
- 2
味噌を溶かし入れて完成
(お玉に味噌を入れて箸などで溶かすと溶かしやすいですよ)
コツ・ポイント
市販の味噌は良く出汁入りとありますが、ほんだしなどを加えるとより一層香りもたち美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
5分で味噌汁!新玉ねぎとワカメの味噌汁♪ 5分で味噌汁!新玉ねぎとワカメの味噌汁♪
火のとおりやすい新玉ねぎと、乾燥ワカメをそのまま入れれば5分でお味噌汁が完成します!新玉ねぎの甘いお味噌汁を味わって♪ 京たまご -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20635654