もっちりじゃがもち

☆mint @cook_40128747
じゃがいもをすりおろして作る、もっちりとしたお好み焼き風です。
このレシピの生い立ち
秋に収穫したじゃがいもが春になり暖かくなり芽が出始めました。処分するにはもったいないので芽の部分を大きめにえぐり取り除いて、かんたんに美味しく…
もっちりじゃがもち
じゃがいもをすりおろして作る、もっちりとしたお好み焼き風です。
このレシピの生い立ち
秋に収穫したじゃがいもが春になり暖かくなり芽が出始めました。処分するにはもったいないので芽の部分を大きめにえぐり取り除いて、かんたんに美味しく…
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいてからすりおろし、ボールの上にザルをのせ、すったじゃがいもを空け水分を濾します。
- 2
わけぎ、紅生姜を刻んでおく。
- 3
ボールにたまった水分はしばらくするとボールの底に白いトロッとしたデンプンが沈殿します。
- 4
上澄み液をそっと捨てて沈殿したデンプンは片栗粉として使用します。
- 5
水分を濾したじゃがいも、わけぎ、紅生姜、とろけるチーズ、ボールの底に沈殿したデンプン、市販の片栗粉をよく混ぜ合わせる。
- 6
フライパンを温め、サラダ油をひき、タネを手で形成しながら、フライパンにならべ、中火で両面焼き上げる。
- 7
お好みでソースや青のり、かつお節、マヨネーズをのせお好み焼き風に召し上がってください。
コツ・ポイント
じゃがいもをすりおろすとき、手まですりおろさないよう気をつけて行ってください。
じゃがいもの芽は深く取り除いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
卵なし☆鶏ガラスープでモッチリお好み焼き 卵なし☆鶏ガラスープでモッチリお好み焼き
だし汁がなくても、鶏ガラスープを溶かし簡単にお好み焼きが作れます。卵の代わりにじゃが芋すりおろしを入れモッチリした仕上り みにまめ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20636158