簡単でおいしい!いちごあめ

いーよかん @cook_40124077
ずっとつくりたくて作りました!すごく綺麗に出来たのでよかったら作ってみてください!ちょうど8個分の分量です!
このレシピの生い立ち
コロナの影響で暇になりました(-_-)
簡単でおいしい!いちごあめ
ずっとつくりたくて作りました!すごく綺麗に出来たのでよかったら作ってみてください!ちょうど8個分の分量です!
このレシピの生い立ち
コロナの影響で暇になりました(-_-)
作り方
- 1
いちごのヘタをとり緑の部分につまようじをさします。奥まで入れなくてもいいので取れないくらいにさしてください。
- 2
水と砂糖を鍋に入れ、砂糖全体が水に浸かるようにします
- 3
中火にして火をかけます。鍋が小さい場合はもう少し弱くても大丈夫です。
- 4
重要なのは飴の色です!
この写真だと少し色がついてきたところなのでもう少しです。 - 5
鍋を傾けて水っぽさが少なくなってきて色もきつね色になったらぬれ雑巾の上に鍋をおいて素早く飴をつけます。
- 6
終わって鍋に飴がこびりついてしまったら鍋にお水をいれ、沸騰させると熱でかたまっていた飴が取れるようになります!
コツ・ポイント
飴の色をよく見ることです!
火をかけている間は混ぜないで下さい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20620191