しっとり濃厚スフレチーズケーキ

さんsunお菓子好き
さんsunお菓子好き @cook_40297160

甘さ控えめなので色々トッピングしてOK!

そのままでもお店のみたいなクオリティ♪

濃厚でとってもおいしいです
このレシピの生い立ち
甘さを抑えたしっとりなスフレチーズケーキを作りたくて、20回以上試行錯誤しついに完成しました

プレゼントにも喜ばれます♪

しっとり濃厚スフレチーズケーキ

甘さ控えめなので色々トッピングしてOK!

そのままでもお店のみたいなクオリティ♪

濃厚でとってもおいしいです
このレシピの生い立ち
甘さを抑えたしっとりなスフレチーズケーキを作りたくて、20回以上試行錯誤しついに完成しました

プレゼントにも喜ばれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm型1ホール
  1. 生地作り
  2. クリームチーズ 200g
  3. 無塩バター 30g
  4. 牛乳 30cc
  5. 卵黄 3個分
  6. ※1)柑橘系ジャムレモン 大さじ1
  7. 薄力粉 40g
  8. 卵白 3個分
  9. 砂糖(甜菜糖だと+10g) 40g
  10. 表面のゼリー(無くてもOK)
  11. 熱湯 大さじ1
  12. 砂糖(もしくは※1) 小さじ1
  13. 粉ゼラチン 3g

作り方

  1. 1

    型から1cm上にはみ出す様クッキングシートをセットする。クリームチーズとバターを別々にサイコロ状にカットしておく

  2. 2

    レンジ600Wでクリームチーズを1分、バター30秒、牛乳を10秒温め、ダマが残らない様泡立て器で混ぜる

  3. 3

    卵黄とあれば材料の※1を混ぜたらヘラに持ち替え振るった薄力粉を切り混ぜる。180度に予熱開始。

  4. 4

    卵白に砂糖40gを入れしっかり泡立て、3の生地に少しずつ加える。全て混ぜ入れたら型に流し入れる。

  5. 5

    底が外れる型の場合は水ぬれ防止に外側をアルミで覆い、お湯を張った大きめの型に入れ180度20分+100度50焼く

  6. 6

    竹串に生の液がつかなければOK

    熱湯+砂糖+ゼラチンを溶かし
    表面に刷毛でやさしく塗る

  7. 7

    型のままふわっとラップし粗熱を取り、冷蔵庫で一晩程寝かせ
    お好きなトッピングをして完成♪

    カットは細い糸で行うと綺麗!

コツ・ポイント

クリームチーズのダマは残さない

メレンゲと卵黄生地をムラなく混ぜる

※型を15cm以外のものにすると焼き時間が変わります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さんsunお菓子好き
に公開
お店の片手間に、趣味のお菓子作りを楽しんでいます♪甘さ控えめのお菓子が大好きです〜(^O^)
もっと読む

似たレシピ