しっとりスフレチーズケーキ

ホイップクリーム
ホイップクリーム @cook_40023435

レモンの酸味がとっても美味しいスフレチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
残っていた生クリームの消費の為に作ったら美味しかった。

しっとりスフレチーズケーキ

レモンの酸味がとっても美味しいスフレチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
残っていた生クリームの消費の為に作ったら美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmの丸型1個分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 無縁バター 30g
  3. (Lサイズ) 2個
  4. グラニュー糖 55g
  5. 薄力粉 15g
  6. 生クリーム 60cc
  7. レモン 大さじ1と1/2
  8. 熱湯 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを160度に余熱し、フッ素樹脂加工の型に分量外のバターを薄く塗り、底にクッキングシートを敷いておく

  2. 2

    バターとクリームチーズをボールにいれ、混ぜやすいように柔らかくしてから滑らかになるまで良く混ぜる。

  3. 3

    2に卵黄を一個づつ入れてそのつどよく混ぜる。

  4. 4

    3に生クリームを入れてよく混ぜ、次にレモン汁を入れてよく混ぜる。そこに振るいながら小麦粉を入れてさっくりと混ぜる

  5. 5

    卵白とグラニュー糖を泡立て、トロトロと泡だて器から落ちるくらいまで泡立てる(角が立つまで立てると泡立てすぎです)

  6. 6

    4
    に5を入れゴムベラで練らないように、ボールの底から良く混ぜる。(メレンゲの筋が残らないように)

  7. 7

    160℃に温めたオーブンに6を入れ、熱湯を天板の半分くらいの高さまで入れて50分湯せん焼きにする。

  8. 8

    焼けたらオーブンから出してすぐに型から出して冷ます。
    粗熱が取れたらラップをして冷蔵庫で一晩冷やす。

  9. 9

    ケーキをカットし、好みのデコレーションをして出来上がりです。

コツ・ポイント

卵白の泡立ては必ず角が立つ手前で止めること。
チーズケーキは一晩冷蔵庫で冷やしたほうが断然美味しいので、ぜひ冷やして下さい。
湯せんの湯はなくならないように注意して焼いてください。なくなってしまうとしっとり感がなくなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホイップクリーム
に公開
毎日美味しいものを食べて生活したいなーって思ってる食いしん坊です。
もっと読む

似たレシピ