箸でも切れる柔らかなジューシー鶏マヨキム

taechi309 @taechi309
柔らかな加工をしたむね肉を使って鶏マヨにキムチを混ぜた大満足おかずです
このレシピの生い立ち
いつもの鶏マヨにキムチを混ぜたらとても美味しかった
箸でも切れる柔らかなジューシー鶏マヨキム
柔らかな加工をしたむね肉を使って鶏マヨにキムチを混ぜた大満足おかずです
このレシピの生い立ち
いつもの鶏マヨにキムチを混ぜたらとても美味しかった
作り方
- 1
レシピID 20640381の方法で
鶏むね肉を一口大にカットしてブライン液に漬け込む
5時間ほど - 2
保存袋の角を両端少しカットしてブライン液を抜く
- 3
キッチンペーパーに取り出して水気をとりむね肉にこしょうをふりかける
- 4
ビニール袋に片栗粉と3のむね肉を入れてビニール袋を振り片栗粉を肉にまとわせる
- 5
フライパンを熱しサラダ油を入れ中火で火が通るまで4を焼く
- 6
ボウルにマヨネーズ、キムチ、練乳、牛乳を入れ混ぜ焼けたお肉を絡ませたら完成
- 7
青ネギを細かく切ってふりかける
コツ・ポイント
鶏むね肉のカット法とブライン液を使って柔らかく加工してから調理するだけです
似たレシピ
-
柔らか♪むね肉で【鶏マヨ】鶏マヨネーズ 柔らか♪むね肉で【鶏マヨ】鶏マヨネーズ
鶏肉は削ぎ切りにしてバサつかず柔らかに。エビマヨよりもケチャップを多めに使用し、淡白なむね肉でも大満足な『鶏マヨ』です。 mieuxkanon -
-
-
-
お弁当用に冷凍保存☆鶏むね肉de鶏マヨ! お弁当用に冷凍保存☆鶏むね肉de鶏マヨ!
マヨネーズにコンデンスミルクを混ぜるだけで、やみつきになりそうなマヨソースが簡単に出来ました!鶏むね肉はとっても柔らか♡ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20640042