柔らか♪むね肉で【鶏マヨ】鶏マヨネーズ

mieuxkanon @mieuxkanon
鶏肉は削ぎ切りにしてバサつかず柔らかに。エビマヨよりもケチャップを多めに使用し、淡白なむね肉でも大満足な『鶏マヨ』です。
このレシピの生い立ち
皆、エビマヨが大好きなんです。柔らかな鶏肉で作っても喜びます。
むね肉の場合は、エビマヨよりもケチャップを多めに使用して作るのが好きです。
柔らか♪むね肉で【鶏マヨ】鶏マヨネーズ
鶏肉は削ぎ切りにしてバサつかず柔らかに。エビマヨよりもケチャップを多めに使用し、淡白なむね肉でも大満足な『鶏マヨ』です。
このレシピの生い立ち
皆、エビマヨが大好きなんです。柔らかな鶏肉で作っても喜びます。
むね肉の場合は、エビマヨよりもケチャップを多めに使用して作るのが好きです。
作り方
- 1
ボウルに◯を加えて混ぜ合わせる。
- 2
鶏肉は縦半分に切り、8㎜〜1㎝の削ぎ切りにする。塩・胡椒を振る。
- 3
別のボウルに●を加えて混ぜ合わせ、2を加えて全体に馴染ませる。片栗粉・薄力粉も加えて混ぜる。
- 4
揚げ油を170℃に熱し、3を揚げる。暫く油を切り、熱いうちに1に加えて手早く混ぜ合わせる。
- 5
。
- 6
器に盛り、粗挽き胡椒を振る。リーフを添える。
- 7
※ 【海老マヨ(ID 19785562)】です。
コツ・ポイント
鶏肉は2分程揚げました。火が入り過ぎるとパサついてしまうので揚げ過ぎない様にします。
ブランデーのアルコール分が気になる場合は、レンジでしっかりと煮立てて、冷ましてから加えます。
似たレシピ
-
-
-
フライパンひとつdeむね肉がうまい鶏マヨ フライパンひとつdeむね肉がうまい鶏マヨ
むね肉も美味しく食べれる<鶏マヨ>(海老マヨの鶏肉verです。)ご飯にも、おつまみにもgood! noripetit -
-
-
-
-
節約*鶏むね1枚で!こってり鶏マヨ♡ 節約*鶏むね1枚で!こってり鶏マヨ♡
海老マヨに負けない鶏むね肉の鶏マヨ☆野菜もたっぷり食べれて、でも鶏むね肉だからヘルシー!メインなのに鶏むね肉一枚だけ☆ ひのちゃんママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21020971