和の心!宇治抹茶ティラミス

クック87A8WW☆ @cook_40323959
抹茶の「和の香り」をまとった至高のティラミスです 甘味、苦味のバランスも良く、
毎日食べても食べ飽きない味になってます
このレシピの生い立ち
イタリア発祥のティラミスを「和のスタイル」で作りたいと思ったからです
和の心!宇治抹茶ティラミス
抹茶の「和の香り」をまとった至高のティラミスです 甘味、苦味のバランスも良く、
毎日食べても食べ飽きない味になってます
このレシピの生い立ち
イタリア発祥のティラミスを「和のスタイル」で作りたいと思ったからです
作り方
- 1
ビスケット(オススメはチョイスかムーンライト)を砕く
- 2
宇治抹茶(抹茶ならなんでも大丈夫です)を3gをお湯40ccで溶いて、「濃いめの抹茶ソース」を作る
- 3
1のビスケットを2の抹茶ソースに浸す
- 4
(ティラミスクリームを作ります。)
卵黄1個とグラニュー糖15gを混ぜる(白っぽくなるまで) - 5
4にマスカルポーネチーズを75g加えて、ホイッパーでしっかり混ぜます
- 6
メレンゲを作ります。
卵白1個分を泡だてます
メレンゲがふわふわしてきたら
グラニュー糖15g を加え、
泡だてます - 7
出来上がったメレンゲを5に加え、ゴムベラでサックリ混ぜます
- 8
仕上げです
1番下に抹茶ソースに浸したクッキー、真ん中にティラミスクリーム、
上に抹茶パウダーをかけてください
コツ・ポイント
メレンゲと卵黄ベースのクリームを混ぜる時
さっくり混ぜ、泡を潰さないことがポイントです 口溶けの良いティラミスクリームになります
レシピの抹茶ソースをエスプレッソに、
抹茶パウダーをココアパウダーにすると
「ティラミス」になります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20641290