わが家の圧力鍋おでん

snow012 @cook_40180240
圧力鍋で簡単気楽にできるおでんです。
このレシピの生い立ち
色々なおでんレシピを試し、わが家でベストな分量がこちらでした。試していただきありがとうございます(*^^*)
わが家の圧力鍋おでん
圧力鍋で簡単気楽にできるおでんです。
このレシピの生い立ち
色々なおでんレシピを試し、わが家でベストな分量がこちらでした。試していただきありがとうございます(*^^*)
作り方
- 1
大根の皮をむき、2.5cmほどの輪切りにする。人参は乱切りにする。ゆで卵を作っておく。
- 2
圧力鍋に大根、人参、卵、練り物の順に入れ、水と調味料を入れ蓋をし、強火にかける。
- 3
圧力がかかったら火を弱火にして10分したら火を消す。
- 4
減圧後、食べる前に蓋を開けて火にかけて温め直す。
コツ・ポイント
圧力鍋にお任せ。
減圧後にウインナーや下茹でしたじゃがいも、さっと茹でたブロッコリーを入れても◎
減圧前は里芋や手羽中を入れても美味しかったです^^
似たレシピ
-
-
-
-
1時間でおでんもどきのごった煮・圧力鍋も 1時間でおでんもどきのごった煮・圧力鍋も
圧力鍋で、ゴボウと鶏肉が柔らかくできるので、味もよく、急ぐ時のおでん、です。なんでも入れて30分煮て冷まして味を見ます。 信子さん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20641380