白菜とえのきと豚こま肉の煮物

うさこのおうち @cook_40094213
すき焼きの材料をあっさりした味付けで煮ました。副菜におすすめです。
このレシピの生い立ち
あっさりしたすき焼き風の煮物にしたくて作りました。
白菜とえのきと豚こま肉の煮物
すき焼きの材料をあっさりした味付けで煮ました。副菜におすすめです。
このレシピの生い立ち
あっさりしたすき焼き風の煮物にしたくて作りました。
作り方
- 1
白菜は葉と芯に分ける。芯はそぎ切り、葉はざく切りにする。
- 2
豚こま肉は食べやすく切る。えのきは根元を切り落とし細かくほぐす。
- 3
合わせ調味料を鍋に入れて煮立てる。白菜の芯と豚こま肉を煮る。5分煮たらえのき、白菜の葉を入れて味が染みるまで煮る。
- 4
お皿に盛り付けてお好みで小口ねぎや七味をのせる。
コツ・ポイント
濃い目がお好きなら調味料を足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20641575