米粉のたこ焼き生地(40個ほど)

3世代がオイシイ!
3世代がオイシイ! @cook_40127884

米粉を使ったたこ焼き生地です。小麦粉を使用せず、美味しい生地ができました。
このレシピの生い立ち
日本の主食、米粉を使用したく、レシピにしました。

米粉のたこ焼き生地(40個ほど)

米粉を使ったたこ焼き生地です。小麦粉を使用せず、美味しい生地ができました。
このレシピの生い立ち
日本の主食、米粉を使用したく、レシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 800cc
  2. (L) 3個
  3. 米粉 200g
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 顆粒だし(だし栄養スープ使用) 大さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボウルに水、卵をいれよく混ぜる。

  2. 2

    ❶に米粉、片栗粉、ベーキングパウダーを加え粉っぽさがなくなるまでまぜる。

  3. 3

    顆粒だし、醤油、塩を加え更に混ぜる。

  4. 4

    具材は、みじん切りにしたネギ、キャベツ、紅生姜、タコ、ホタテ、エビなどお好きなものを入れてください。

  5. 5

    トロッと、柔らかめの生地です。周りが固まってから裏返してください。
    鉄板に油を塗った方がカリッ、トロになります。

コツ・ポイント

米粉はダマになりづらいので、振るわなくて大丈夫です。ただ、時間が経つとボウルの底に沈澱してしまうので、焼くときはその都度下からすくいあげるように、よく混ぜて焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3世代がオイシイ!
に公開
家庭料理探求家 清水香瑠です。安心安全な場所、自分らしさを活かせる空間づくりをします。色々なものを掛け合わせ、食べたのもの再現したり、どうしたらもっと美味しくなるかを試すのも好きです。料理でhappyに♪
もっと読む

似たレシピ