【学校給食】フランクフルトのトマト煮

越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama

カルシウムたっぷりのチーズも入るので、成長期の子供たちにぴったりのメニューです。
このレシピの生い立ち
給食ではレバー入りのフランクフルトを使用しています。子供たちが好きなケチャップ味で食べやすく仕上げました。

【学校給食】フランクフルトのトマト煮

カルシウムたっぷりのチーズも入るので、成長期の子供たちにぴったりのメニューです。
このレシピの生い立ち
給食ではレバー入りのフランクフルトを使用しています。子供たちが好きなケチャップ味で食べやすく仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 140g
  2. にんじん 50g
  3. じゃが芋 160g
  4. トマト 60g
  5. 豚小間肉 50g
  6. フランクフルト 120g
  7. 油  小さじ1
  8.  ◆ 砂糖 小さじ2
  9.  ◆ トマトケチャップ 大さじ4強
  10.  ◆ ウスターソース 大さじ2/3
  11.  ◆ 塩 少々
  12.  ◆ 粉チーズ 大さじ2と2/3
  13. 生クリーム 小さじ1
  14.   適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは幅1cmの短冊切り、にんじんは4mmのいちょう切り、じゃが芋は一口大、トマトはざく切りにする。

  2. 2

    フランクフルトは1cmの小口切りにする。

  3. 3

    鍋に油を入れ、玉ねぎが透き通るまで炒める。豚小間肉、にんじん、じゃが芋を入れ、さらに炒める。

  4. 4

    材料が浸るくらいの水を入れ、やわらかくなるまで煮る。

  5. 5

    4にトマト、フランクフルト、◆の調味料を入れ、味を調える。

  6. 6

    仕上げに生クリームを入れて混ぜる。

コツ・ポイント

トマトと相性の良い、にんにくやバジルを使用するとさらにおいしくなります。トマトは缶詰のカットトマトでも代用可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama
に公開
健康づくりのマスコット「ハッポちゃん」が食育のレシピを発信します
もっと読む

似たレシピ