納豆麹の和風パスタ*菜食*

プリズムキッチン @cook_40275341
納豆麹がなくてもお醤油の代用でできちゃいます。オールシーズン作れる和風パスタです♪
(ヴィーガンレシピ)
このレシピの生い立ち
旅先で出会った「納豆麹」。
納豆、米麹、昆布、塩でつくられた山形県庄内地域の郷土料理だそうです。食べると柔らかな風味の中に複雑な味わいもあり調味料的な使い方でいろんなレシピができそうだ!とひらめき、パスタを作ってみました。
納豆麹の和風パスタ*菜食*
納豆麹がなくてもお醤油の代用でできちゃいます。オールシーズン作れる和風パスタです♪
(ヴィーガンレシピ)
このレシピの生い立ち
旅先で出会った「納豆麹」。
納豆、米麹、昆布、塩でつくられた山形県庄内地域の郷土料理だそうです。食べると柔らかな風味の中に複雑な味わいもあり調味料的な使い方でいろんなレシピができそうだ!とひらめき、パスタを作ってみました。
作り方
- 1
パスタを茹でる。
- 2
フライパンに油をひいて縦薄切りにした玉葱をゆっくり炒める。
玉葱が透き通ったら小房に分けたしめじを入れて炒め合わせる。
- 3
2にざく切りにした小松菜を入れてさっと炒めあわせ、納豆麹を混ぜて調味する。
- 4
茹でたパスタを3に入れて、納豆のたれを振りかけてパスタに下味をつける。
その上に納豆1パックを開け広げ全体を和える。 - 5
味が足りなければ、お醤油または柑橘果汁を食べる前にひと回しすると味がしまります。
お好みで薬味を添える。
コツ・ポイント
納豆麹、納豆を入れた後は菌や風味を生かすため、火を通しすぎないことがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
きのこたっぷり☆納豆の和風スパゲティ きのこたっぷり☆納豆の和風スパゲティ
きのこをふんだんに使って、納豆と合わせて食べるヘルシーな和風スパゲティです♪ 大葉や海苔を乗せればさらに風味豊かに☆ ★くまた★☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20641938