ブリと根菜のあら煮

うさこのおうち
うさこのおうち @cook_40094213

ブリのあらと根菜を煮たご飯に合う和風のおかずです。
このレシピの生い立ち
ブリのあらが特売だったので冷蔵庫にあった根菜で煮てみました。

ブリと根菜のあら煮

ブリのあらと根菜を煮たご飯に合う和風のおかずです。
このレシピの生い立ち
ブリのあらが特売だったので冷蔵庫にあった根菜で煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶりのあら 350g
  2. 塩(ぶりの下処理) 適量
  3. ごぼう 1/2本
  4. 人参 1/2本
  5. 蓮根 100g
  6. 小さじ2
  7. 三温糖(砂糖) 小さじ2〜3
  8. 大さじ2
  9. 醤油 大さじ1と1/2〜2
  10. 200cc
  11. 生姜のチューブ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ブリのあらは食べやすく切り塩をふり10分おく。熱湯でさっとゆでてざるに取り血や鱗を流水に取る。

  2. 2

    ごぼう、人参、蓮根は4センチ長さの棒状に切る。ごぼう、蓮根はそれぞれ水にさらす。

  3. 3

    鍋にごま油を入れてごぼう、蓮根、人参の順に炒める。油が回ったら水、砂糖、酒を入れて煮る。

  4. 4

    沸いたらブリ、生姜のチューブを入れて汁気が減るまで煮る。

コツ・ポイント

ブリのあらは必ず軽く下茹でして血や鱗などを取り除いてから煮てください。
味付けは調整してください。
根菜は全て棒状に切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさこのおうち
うさこのおうち @cook_40094213
に公開
料理の好きな主婦です。冷蔵庫にある食材を使って作る事が多いです。生まれつきの病気と付き合いながら食への探究心は尽きず・・・。今日もレシピを模索中(笑)みなさまからのコメントは拝読しております♪コメントくださった方々に感謝しています。
もっと読む

似たレシピ