簡単でおいしい、柔らかいわらび餅

Megmonica
Megmonica @cook_40116407

水分が多いので、とても柔らかいです。そして簡単に作れます。食べる時は切るようにして食べてください。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。

簡単でおいしい、柔らかいわらび餅

水分が多いので、とても柔らかいです。そして簡単に作れます。食べる時は切るようにして食べてください。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. わらび餅粉(本わらび餅粉をここでは使用) 50g
  2. 砂糖 20g
  3. 300cc
  4. きなこの配合
  5. きなこ 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ1.5〜2
  7. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    わらび餅粉、砂糖、水をボウル、もしくは鍋に入れてまぜる。

  2. 2

    (耐熱容器ボウルの場合)
    電子レンジで50秒、よくまぜる。
    秒数を短くしていって、よく混ぜる。

  3. 3

    好みの柔らかさになるまで続けて、完成。温かいままでも、すこし冷やしてもおいしいです。

  4. 4

    食べる直前に、きなこ、砂糖、塩をよくまぜたものをまぶして完成。

コツ・ポイント

ダマが残らないよう、よくかき混ぜることで、口当たりがいいわらび餅が完成します、

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Megmonica
Megmonica @cook_40116407
に公開
現在、アメリカにて子育て中。低糖にこだわりつつも、子供に安全安心な食卓を提供することを心がけています。https://megontheridge.com/
もっと読む

似たレシピ