なんきんの煮物

クック583MAG☆
クック583MAG☆ @cook_40285958

美味しく作りたいと思って南京炊きました
このレシピの生い立ち
今日の思い立ち2020/4/17

なんきんの煮物

美味しく作りたいと思って南京炊きました
このレシピの生い立ち
今日の思い立ち2020/4/17

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なんきん 中 半分
  2. 胸肉 適量
  3. 昆布だし 1
  4. 白ワイン 上記載
  5. 醤油 上記載
  6. 黒砂糖 適量

作り方

  1. 1

    なんきんを半分に切りず(種)を取りのぞき使う分だけのなんきん(かぼちゃ)を食べやすい大きさにカットします

  2. 2

    鳥の胸肉をなんきんと割合が合うようにとりにくの分量を決めて食べやすい大きさに切ります

  3. 3

    鍋も調理するものに対し大きすぎず小さすぎずの鍋を選び水を沸騰させます

  4. 4

    3の沸騰したお水に昆布だしを入れます

  5. 5

    沸騰した鍋の水の中に南京鶏肉を入れます

  6. 6

    4人白ワインを酒のおちょこに1杯ぐらい入れ醤油を辛くしすぎないように味見をしながら入れる

  7. 7

    5へ黒砂糖を固まり6~7個入れます
    各自調整して下さい(黒砂糖での味つけ)

  8. 8

    よく煮込んでできあがりです

コツ・ポイント

むずかしく考えない!だいたいでやっちゃえ!すれば作る事楽しいの間違いなし!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック583MAG☆
クック583MAG☆ @cook_40285958
に公開

似たレシピ