さっぱり!レモンから揚げ*・

おはな✻
おはな✻ @cook_40287943

さっぱり美味しいレモンのから揚げ
じゅんわり!冷めてもさくっ!

このレシピの生い立ち
から揚げに対するこだわりが強い分自信があります!すごーく好評です!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉(胸肉、せせりや軟骨おすすめ★) 1枚(300g前後)
  2. レモン 大さじ1
  3. 〇酒 大さじ1/2
  4. 〇にんにくすりおろし 小さじ1
  5. 〇塩、塩コショウ 各小さじ1/4弱
  6. 〇ブラックペッパー あれば適量
  7. 卵白 1個分
  8. 片栗粉 適量
  9. 揚げ油

作り方

  1. 1

    お肉を好みの大きさに切る!
    私は大きく作ります★


    面倒でなければ、お肉の筋だったり余計な脂の部分を取り除く。

  2. 2

    ビニール袋かジップロックに鶏肉と〇を入れ、よく揉み込んだら、空気を抜いて口を閉め、冷蔵庫に最低30分おいておきます。

  3. 3


    私は朝か昼に仕込んでおいて夕食に使います。

  4. 4

    油を中火で温めます。

    片栗粉を容器に多めに用意する。

  5. 5

    十分に温まったら

    ひとつずつしっかりまぶして、皮面を下にして順に油に入れていきます。

  6. 6


    擦り付けないで、返しながら優しく全体にまぶして下さい。

    皮とお肉、お肉同士の隙間にもしっかり粉を付ける!

  7. 7


    余分に付いてみえる粉もはたかないこと。
    持ち上げてるときに自然に落ちる分が除ければOK

  8. 8

    油に入れたばかり。

    気になっても、すぐにお肉を返したりしないこと!

    2〜3分返す
    2分取り出す

  9. 9

    お肉がぎゅっと丸くなって、浮いてきているようにみえます。

  10. 10

    そうしたら、
    お肉の両端をお箸で弾いてみて、カリッとしたのを確認してから、やっと返します!

  11. 11

    反対側も衣がカリッとしてきたら、揚げ色が付いてしまう前に、一度油から上げます。

  12. 12

    2〜3分くらい待つ。

    その間、一度火を止めて、油に残ったカスを取り除き、再び中火で温めます。

  13. 13


    油から上げていてる間に、ベチャッついてきたと思っても、二度揚げで必ずサクサクになるので、心配しなくて大丈夫です★

  14. 14

    時間が来たら
    高温に上げて、お肉を素早く油に戻し二度揚げしていきます。

  15. 15

    箸で油の外に持ち上げ、空気に触れさせながら何度も返し続けます。
    火傷に注意して!

    カリッカリになったら出来上がり♪

  16. 16

    サクサクっ
    じゅわ〜

    冷めてもさっくり!

    食欲が失せる真夏でも、レモンでさっぱりだから食べたくなる!

  17. 17

    鶏むね肉の処理

    (レシピID:6156657)

  18. 18

    せせりで★

    半分に切ってから通常通り調理!

    お肉自体があっさりで美味しい!
    せせりのから揚げおすすめ!

  19. 19

    レモン汁のところを、醤油大さじ2生姜大さじ1に置き換え、にんにくを除くと、生姜の効いたお醤油味のから揚げになります★

  20. 20

    R4.1 見直ししました。

  21. 21

コツ・ポイント

油に入れたばかりに必要以上に触らないこと。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おはな✻
おはな✻ @cook_40287943
に公開
皆様の愛ある美味しいレシピにお世話になっています( *´︶`* )26歳3歳1児のママです。毎日不器用に育児に奮闘しているのでゆるーく活動しています。基本のレシピを元に自分好みにアレンジしたレシピを投稿させて頂いています。試して下さる皆さま、嬉しいつくれぽありがとうございます*・※つくれぽのお返事は必ず返したいと思っています。気長にお待ち頂けますと有難いです( > < )
もっと読む

似たレシピ