【簡単】【材料3つ】手作りフランスパン

Lynn€
Lynn€ @cook_40177599

材料3つ、捏ねずに簡単なオーバーナイト製法のバケット
具材を入れて同じ生地をいろんなパンにアレンジできます◎

このレシピの生い立ち
何度も作って試しました!

【簡単】【材料3つ】手作りフランスパン

材料3つ、捏ねずに簡単なオーバーナイト製法のバケット
具材を入れて同じ生地をいろんなパンにアレンジできます◎

このレシピの生い立ち
何度も作って試しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ2本分
  1. 強力粉 200g(2カップ)
  2. イースト 4g
  3. ★塩 4g
  4. 160cc

作り方

  1. 1

    ★をボールに入れて、ゴムベラで混ぜる。

  2. 2

    水を少しずつ加え、よく混ぜる。(結構べたべたの状態)

  3. 3

    ラップをしてタオルに包んで常温で30分発酵させる。(ひと回り大きくなる)

  4. 4

    冷蔵庫に移して一晩寝かせる。(オーバーナイト)

  5. 5

    粉を振った台に生地を取り出す。(生地の周りに粉を掛けると取れやすい)

  6. 6

    生地を2つに分けて手で軽く伸ばす。両端を切り落として長方形にする。

  7. 7

    切り落とした部分を細長く伸ばして中心に入れて長い辺の両端から包み込む。(この時点でボリュームが少ない気がしても大丈夫)

  8. 8

    包んだ部分を下にして、濡れ布巾を掛けて20分置く。(ベンチタイム)

  9. 9

    裏返して軽く伸ばしてから、長い辺を3分の1ずつ折り込んで形を整え、包んだ部分を下に置く。(高さを出す)

  10. 10

    クッキングシートを敷いた天板に生地を並べ、濡れ布巾を掛けて40分発酵させる。

  11. 11

    濡れ布巾を外して10分放置し、表面を乾燥させる。

  12. 12

    粉を振るいかけてから、包丁で切れ込みを入れる。(包丁を湿らせると切りやすい)

  13. 13

    230℃で10分→200℃で15分焼く。(様子を見ながら前後入れ替えたり、焦げそうならアルミホイルを被せたりする)

  14. 14

    粗熱が取れたら完成

  15. 15

    【アレンジ⑴】ローズマリーパン(⑨でローズマリーを練り込んで丸型に成形)

  16. 16

    【アレンジ⑵】クルミパン(⑨でクルミを練り込んで丸型に成形)

  17. 17

    【アレンジ⑶】レーズンフランス(⑨でレーズンを練り込んで成形)

  18. 18

    【アレンジ⑷】ベーコンエピ
    (レシピID:20983896)

  19. 19

    材料2倍量で写真の量できました。生地を分けていろんな味にすると楽しいです。

コツ・ポイント

オーバーナイトなので前日から作り始める必要があります。
水分多めなので生地は最初は結構べたべたしますが、心配無用です。水分量増やすと成形難しいですが、柔らかめのパンになってそれも美味しいです。
時間が経つと硬くなるので早めに食べてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lynn€
Lynn€ @cook_40177599
に公開
25歳。いろんなレシピを上げてます。
もっと読む

似たレシピ