行者ニンニクのマヨ味噌がけ

mico311
mico311 @cook_40212503

クセも少なくこどもでも食べれた食べ方です!
このレシピの生い立ち
前日の残りもののマヨ味噌をかけたら、こどもも食べれました!

行者ニンニクのマヨ味噌がけ

クセも少なくこどもでも食べれた食べ方です!
このレシピの生い立ち
前日の残りもののマヨ味噌をかけたら、こどもも食べれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適量
  1. 行者ニンニク 適量
  2. 番茶 適量
  3. マヨネーズ 適量
  4. みそ 適量
  5. 砂糖 お好み
  6. 醤油 お好み

作り方

  1. 1

    番茶を沸かし、行者ニンニクを茹でる

  2. 2

    水にさらし、水気をきる

  3. 3

    マヨ味噌をかけて出来上がり!

コツ・ポイント

番茶で茹でると、臭いとクセが減り食べやすくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mico311
mico311 @cook_40212503
に公開

似たレシピ