作り方
- 1
にんにくは包丁を寝かせてつぶし、オリーブオイルを引いたフライパンに入れて火をつけ、弱火でにんにくが色づくまで炒める。
- 2
ベーコンを1センチ幅に切って炒める。
- 3
アンチョビペーストを加える。
- 4
トマトを角切りにして投入する。
- 5
トマトが柔らかくなってきて、水分がでてきたら味を見ながら醤油と昆布茶を加える。
- 6
パスタを茹でる。最後にソースと火を入れるのでアルデンテでOK。
- 7
パスタの茹で汁を大さじ2くらいソースに加えて伸ばす。
- 8
パスタが茹で上がったらフライパンに移し、ソースとよく絡むように炒め、パスタが柔らかくなったら火からあげる。
- 9
お皿に盛り付けて、千切りした大葉と黒胡椒を盛り付けて完成!
コツ・ポイント
*昆布茶はなくても十分しっかりした味ですが、物足りないようであれば入れて下さい。
*鷹の目を入れなかったので、アクセントに柚子胡椒を添えて食べてみたらすごく美味しかったのでぜひ試してみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
時短!ツナとトマトの和風スパゲッティー 時短!ツナとトマトの和風スパゲッティー
味付けは醤油と昆布茶だけ!これを覚えておくと いろいろな和風パスタの味付けが決まります。ツナとトマトの和風パスタ。 Little Darling -
-
-
アスパラとベーコンのGBS和風パスタ アスパラとベーコンのGBS和風パスタ
我が家の大定番GBS(ガーリックバター醤油)♡アスパラベーコンの和風味で召し上がれ♪簡単美味しい ランチにピッタリ nico☺︎365 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20648651