*いちじくとナッツのスパイスケーキ*

Keiboubou
Keiboubou @keibou

いちじくのつぶつぶ感とナッツのカリカリ感、鼻に抜けるスパイスの香りに幸せを感じるケーキです。
このレシピの生い立ち
小さなお茶請けを作りたかったので、家にあったいちじくとナッツを使ってパウンドに。
少し和菓子っぽくて和のお茶にも合います。
上にナッツも乗せたかったけれど小さめの型だったので断念。
スパイスをのぞいていちじくとナッツのバターケーキにしても。

*いちじくとナッツのスパイスケーキ*

いちじくのつぶつぶ感とナッツのカリカリ感、鼻に抜けるスパイスの香りに幸せを感じるケーキです。
このレシピの生い立ち
小さなお茶請けを作りたかったので、家にあったいちじくとナッツを使ってパウンドに。
少し和菓子っぽくて和のお茶にも合います。
上にナッツも乗せたかったけれど小さめの型だったので断念。
スパイスをのぞいていちじくとナッツのバターケーキにしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめのパウンド型
  1. バター 40g
  2. 砂糖 35g
  3. 1個
  4. 薄力粉 30g
  5. BP(ベーキングパウダー) 小さじ1/6
  6. ココア 小さじ1
  7. ☆シナモン 少量
  8. ☆クローブ 少量
  9. いちじく(ドライ) 100g
  10. くるみナッツ 20~30g

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻す。ナッツは5mmくらいに刻みオーブン等の低温で下焼きまたは乾煎りする。いちじくは飾りを取りおき、刻む。

  2. 2

    バターに砂糖を加え混ぜる。続いて溶き卵を加え混ぜる。いちじくを混ぜる。

  3. 3

    ☆を合わせふるい入れる。ナッツも加え混ぜる。

  4. 4

    型に入れ、160℃に予熱したオーブンでまず15分焼く。

  5. 5

    竹串で軽く穴をあけ、そこへ飾り用のいちじくをのせていく。引き続きオーブンに戻し15~20分焼く。

  6. 6
  7. 7

コツ・ポイント

小さめのパウンド(約5☓6☓15cm)で焼きましたが、倍量にして普通のパウンド型で焼いても。
(2)でいちじくを加えよく混ぜて生地全体に散らすことでつぶつぶ感としっとり感が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ