味付けはめんつゆだけ!さっぱり味玉肉巻き

ちいあゆ @cook_40325212
梅、青じそ、チーズが味玉と非常に良く合います。
味玉が半熟だとより美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
大学4年生の自粛期間で料理に目覚めたときに思いついたレシピです。味玉をアレンジしたくて夏らしい食材を組み合わせて作ってみました。
味付けはめんつゆだけ!さっぱり味玉肉巻き
梅、青じそ、チーズが味玉と非常に良く合います。
味玉が半熟だとより美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
大学4年生の自粛期間で料理に目覚めたときに思いついたレシピです。味玉をアレンジしたくて夏らしい食材を組み合わせて作ってみました。
作り方
- 1
※前日までにゆで卵をめんつゆに漬けて、冷蔵庫に保存する。
- 2
卵1個あたり2枚の豚ロース肉を用意して、1枚目にチーズ、青じそ、梅干し、味玉を乗せて巻く。
※漬け汁は取っておく。 - 3
向きを変えて2枚目を具材がはみ出さないように巻きつける。(2つ目も同様)
- 4
全体に片栗粉をまぶす。
- 5
フライパンにサラダ油をなじませ、中火で焼き目をつける。
- 6
全体に焼き目がついたら※漬け汁を入れ、沸いてきたら弱火にして蓋をして、3分煮詰める。
- 7
蓋を開けて全体にめんつゆがなじむように肉巻きを転がす。
- 8
肉巻きの表面につやが出たら完成!
コツ・ポイント
ゆで卵を作る際は水から入れ、沸騰してから3分程であげると半熟、8分程で完熟になります。
似たレシピ
-
豚の角煮味玉風、うずらの玉子の肉巻き! 豚の角煮味玉風、うずらの玉子の肉巻き!
うずらの玉子に豚バラ肉を巻いて、豚の角煮風に煮込んだ!豚の角煮味玉#prfmPOPFesRecipe クックまいななパパ -
-
簡単肉巻き☆はんぺん・チーズ・大葉入り♪ 簡単肉巻き☆はんぺん・チーズ・大葉入り♪
はんぺんで、ボリュームアップ!とろ〜りチーズと大葉の風味がいい感じ!どんな焼肉のタレにからめても合いそう♪ *tokii* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20649901