たけのこと生青のりのパスタ

akkey-y
akkey-y @akkey

春においしい食材を組み合わせました。においしいベビーホタテの代わりにシーフードミックスやベーコンでもおいしいです。
このレシピの生い立ち
たけのこと蒸し鶏を青のりで和えたらおいしかったので、パスタにも合うかなと思い作ってみました。

たけのこと生青のりのパスタ

春においしい食材を組み合わせました。においしいベビーホタテの代わりにシーフードミックスやベーコンでもおいしいです。
このレシピの生い立ち
たけのこと蒸し鶏を青のりで和えたらおいしかったので、パスタにも合うかなと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 150~160g
  2. 大さじ1くらい
  3. オリーブオイル 大さじ2くらい
  4. にんにく 1かけ
  5. 鷹の爪(種を除く) 1~2本
  6. たけのこ(アク抜きしたもの) 100gくらい
  7. ベビーホタテ 100gくらい
  8. 青のり 大さじ2~3
  9. うすくち醤油 少々
  10. EXバージンオリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    パスタは塩を加えたお湯で表示時間の1分短くゆでる。
    ゆでている間に野菜を切る。

  2. 2

    たけのこは根元のほうは繊維を断ち切る方向でスライス、穂先のほうは繊維に沿ってスライスする。

  3. 3

    にんにくは包丁の腹で潰すか適当に切る。フライパンにオイル、鷹の爪とともに入れて弱火にかける。

  4. 4

    にんにくの香りがたったらたけのこを加えて焼き色がつくまで炒める。ホタテとゆで汁を100ccくらい加えて加熱する。

  5. 5

    ゆで汁が乳化して白く濁ったら青のりと水気を切ったパスタを加えて絡める。味を見て薄ければ醤油を加える。

  6. 6

    盛り付けて仕上げにEXバージンオリーブオイルを回しかけ完成。
    *今回はかいわれ大根をトッピングしています。

コツ・ポイント

オイル系パスタで必ず行うことですが、ゆで汁を加えたら乳化するまでしっかり加熱することです。
乳化させないとただの油っぽいパスタになってしまうのでご注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ